東北

青森県青森市 浅虫水族館(2006年8月20日)

函館では水族館(仮称「海の生態科学館」)を建設するかどうかが今大きな話題になっていますが、そういったこととは関係なく、他のところの水族館を見てみたい気持ちで行ってきました。 浅虫水族館は、建物は比較的古めな感じ(1983年開館だそうで)ですが大…

秋田県鹿角市 花輪ばやし(2006年8月19日)

午前に小岩井農場を訪れ、同じ日の夜、秋田県の鹿角市で開催される祭り「花輪ばやし」を観覧しました。 この祭りは、各町内ごとに、華やかに飾られた屋台に乗ってお囃子を演奏しながら、二日間にわたって街中や駅前広場を練り歩くものです。 花輪ばやしの公…

岩手 小岩井農場(2006年8月19日)

故郷に帰ったついでに北東北のいくつかの観光地を巡ってきました。 一つ目は、盛岡の隣、滝沢村と雫石町にまたがる日本最大の民営牧場、「小岩井農場」です。 その面積は3000ヘクタール、と言われてもピンときませんが、東京ドーム640個分に相当する広さです。…

青森市 三内丸山遺跡の大型掘立柱建物(2005年10月30日)

青森市に来たので、郊外にある三内丸山遺跡に行きました。 三内丸山遺跡というと、日本最大級の縄文集落跡として有名なので、一度訪れてみたいと思っていました。 自分がこの遺跡の話題を耳にしたのは数年前ですが、もともとは江戸時代から知られている遺跡…

青森県 蔦温泉付近の紅葉(2005年10月29日)

奥入瀬から八甲田ゴールドラインを通って青森市へ向かいました。 途中、蔦温泉あたりの紅葉も素晴らしかったです。もう終わりに近いようでしたが、そのためか赤い色が多かったです。 とにかく紅葉は素晴らしいのですが、それだけに天候に恵まれなかったのは…

青森県 紅葉のまっただ中の奥入瀬渓流(2005年10月29日)

10月29日、紅葉の奥入瀬渓流に行きました。 もともと学生時代にサイクリングで通ったことがありましたが、季節は夏でした。その時の、緑の濃さと渓流のせせらぎ、ダイナミックな滝のイメージが忘れられず、いつかもう一度訪れたいと思っていました。 今回は…

青森県大間町で見たマグロの解体ショー(2005年10月28日)

東北を旅行したときの写真です。 10月28日函館をフェリーで出発し、下北半島にある大間町に到着。早速本州最北端の大間崎に行ってみました。車を降りて歩いてきたら、いきなりマグロの解体ショー?に出くわし、その迫力に驚きました。 大間と言えばマグロ。…

秋田駅の「ぽぽろーど」(2005年8月15日)

山形からの帰り、奥羽本線経由で秋田駅に途中下車しました。 改札を出ると、右へ左へとたくさんの人が行き交っているのを見て軽い衝撃を受けました。新幹線の駅というと、広いわりに人は少ないイメージでしたから。 これが、秋田駅東西連絡自由通路「ぽぽろ…

第26回山形大花火大会(2005年8月14日)

第26回山形大花火大会です。打ち上げる花火の数はなんと2万発!数の上では、全国的に有名な大曲の花火大会の16,000発を超えました。当日は雷雲が発達し、天候が心配されましたが、なんとか最後まで見ることができました(ただし、途中から雨が降り始め、終了…

山形市七日町 NANA BEANS(ナナビーンズ)(2005年8月14日)

山形市の中心商店街、七日町の様子を見に行きました。商店街の範囲は狭く感じられましたが、大きめの店舗が集中しているのが印象的でした。旧山形松坂屋ビルを利用した民間・公共複合型商業施設「NANA BEANS(ナナビーンズ)」や大沼デパート、セブンプラザ…

山形市 霞城公園と周辺の風景(2005年8月14日)

山形市の霞城公園(山形城)と周辺の風景です。緑の濃さとそれを映す堀の水面が印象的です。堀のすぐ脇に線路があるのは珍しく感じました。また、駅にも近くて、駅西口にそびえ立つビル「霞城セントラル」も見えます。 山形城はもともと1356年(延文元年)に…

盛岡市 大通商店街(2005年8月13日)

私の故郷、岩手県盛岡市の大通商店街です。盛岡というのは、他の都市と比べて商店街の発達した街だと思います。この大通のほかに肴町商店街もあって、密集度の高い街になっています。理由はいろいろあるのでしょうが、もともと山に囲まれるなどのため利用で…

秋田県鹿角市 湯瀬温泉 湯瀬ホテル(2003年12月20日)

湯瀬温泉は秋田県の鹿角市、岩手県との県境近くの山あいにあります。米代川に沿って数件のホテルがあり、JRの駅もあります。 ちなみに、湯瀬温泉の名前の由来は、川から湯気が立つほど湯量が豊富であることからきているそうです。 温泉街に入ると、道が狭く…

秋田県大館市 大館駅前の「秋田犬の像」(2003年12月20日)

この地方は秋田犬の里ということで知られています。市内に秋田犬会館がありましたが、残念ながら立ち寄る時間がありませんでした。 秋田犬について少し調べてみたところ、もともとはマタギ(秋田地方の山中で熊などを捕獲して生活していた人々)の猟犬として…

岩手県平泉町 毛越寺で食べた餅定食(2003年8月16日)

平泉町にある毛越寺(もうつうじ)のそばにある食堂で食べた餅定食。写真と記憶から記述すると、3種類のたれ付きのもち(あん、ずんだ、しょうゆ)、雑煮、おこわ、これに山菜とフルーツが付き、なかなか珍しいものでした。見た目も味も満足できるもので、楽…

岩手県東山町 猊鼻渓(2003年8月16日)

岩手県東山町にある景勝地、猊鼻渓(げいびけい)です。 帰省のついでにまだ県内で行ったことのない場所を廻ってみようと思い、一番最初に思いついたのが猊鼻渓舟下りでした。これは、断崖絶壁の間を縫うように流れる川を船頭さんの歌を聞きながら船で下ると…

岩手県 盛岡手づくり村での南部鉄器絵付け(2003年8月15日)

お盆に故郷に帰省した際、盛岡手づくり村に立ち寄りました。ここでは、伝統工芸品を買うだけでなく、製作工程を見たり体験することが出来ます。例えば、染め物や竹細工、南部せんべいなど、いろいろなものがあります(焼きたての南部せんべいはおいしいので…