2005-01-01から1年間の記事一覧

青森県 蔦温泉付近の紅葉(2005年10月29日)

奥入瀬から八甲田ゴールドラインを通って青森市へ向かいました。 途中、蔦温泉あたりの紅葉も素晴らしかったです。もう終わりに近いようでしたが、そのためか赤い色が多かったです。 とにかく紅葉は素晴らしいのですが、それだけに天候に恵まれなかったのは…

青森県 紅葉のまっただ中の奥入瀬渓流(2005年10月29日)

10月29日、紅葉の奥入瀬渓流に行きました。 もともと学生時代にサイクリングで通ったことがありましたが、季節は夏でした。その時の、緑の濃さと渓流のせせらぎ、ダイナミックな滝のイメージが忘れられず、いつかもう一度訪れたいと思っていました。 今回は…

青森県大間町で見たマグロの解体ショー(2005年10月28日)

東北を旅行したときの写真です。 10月28日函館をフェリーで出発し、下北半島にある大間町に到着。早速本州最北端の大間崎に行ってみました。車を降りて歩いてきたら、いきなりマグロの解体ショー?に出くわし、その迫力に驚きました。 大間と言えばマグロ。…

七飯町 城岱牧場から見た裏夜景(2005年10月16日)

函館の夜景というと、函館山から見るものは全国的に有名と思われますが、美しい夜景を函館山の反対側からも見てみようと思った人が多いらしく、今では通称「裏夜景」と呼ばれています。 前回は、亀田中野町付近の農道で撮影してみましたが、今回は、日中には…

江差町 いにしえ街道の旧中村家など(2005年10月16日)

江差町の「いにしえ街道」の一部。左側の建物は国の指定重要文化財である旧中村家住宅、右側は大正時代に開業した酒屋「関川商店」をリニューアルしてオープンした「茶房・せき川」です。 江差の街は、江戸時代の北前船によるにしん・檜材の交易によって繁栄…

大野町 中山峠近くの紅葉(2005年10月16日)

10月16日に国道227号線の大野町、中山峠近くのパーキングエリアで撮った写真です。 このあたりも紅葉がきれいな地域で、時期的にも見頃に入っていました。 天気も良くて、気持ちの良いドライブでした。

夕焼けの中の函館山(2005年10月9日)

函館市の根崎町(湯川町の近くです)から撮ったものです。 たまたま夕暮れの時間帯に通りかかったところ、函館山が美しく浮かび上がっていました。

恵山岬灯台(2005年10月9日)

10月9日ドライブに行ったときの写真。本当に天気が良くて行楽日和でした。ただ、出かけるのが少し遅くなったので夕方に近くなってしまいました。日も短くなりました。 写真は恵山岬灯台で、所在地は、昨年12月に函館市と合併する前までは、椴法華村でした(…

そば打ち体験(2005年10月9日)

七飯町にある石井観光農場でそば打ちを体験しました。自分で打ったそばをすぐに食べられます。写真が出来上がったそば。けっこうまともに見えるでしょう?そばを切る機械が便利に出来ているおかげで素人でも太さにバラつきが少ないのです。でもよく見ると、…

裏夜景(亀田中野町付近の農道から)(2005年10月1日)

函館の裏夜景を見てみようと思い、市内の亀田中野町付近の農道に行ってみました。写真ではちょっと扁平な感じに見えますが、実際にはけっこう近くて明るく見えます。もっと高さがあれば写真写りもよくなったかもしれません。ほかにも私たちと同じように夜景…

森町 グリーンピア大沼から見た駒ヶ岳(2005年8月28日)

8月28日、グリーンピア大沼に行ってきました。 バギーカーと2人乗り自転車を楽しみ、食事もして帰ってきました。 バギーカーは生まれて初めての体験でしたが、適度にスピード感があって、地面をはずむ感覚も新鮮でした。 レストランがたまたま貸し切りだった…

秋田駅の「ぽぽろーど」(2005年8月15日)

山形からの帰り、奥羽本線経由で秋田駅に途中下車しました。 改札を出ると、右へ左へとたくさんの人が行き交っているのを見て軽い衝撃を受けました。新幹線の駅というと、広いわりに人は少ないイメージでしたから。 これが、秋田駅東西連絡自由通路「ぽぽろ…

第26回山形大花火大会(2005年8月14日)

第26回山形大花火大会です。打ち上げる花火の数はなんと2万発!数の上では、全国的に有名な大曲の花火大会の16,000発を超えました。当日は雷雲が発達し、天候が心配されましたが、なんとか最後まで見ることができました(ただし、途中から雨が降り始め、終了…

山形市七日町 NANA BEANS(ナナビーンズ)(2005年8月14日)

山形市の中心商店街、七日町の様子を見に行きました。商店街の範囲は狭く感じられましたが、大きめの店舗が集中しているのが印象的でした。旧山形松坂屋ビルを利用した民間・公共複合型商業施設「NANA BEANS(ナナビーンズ)」や大沼デパート、セブンプラザ…

山形市 霞城公園と周辺の風景(2005年8月14日)

山形市の霞城公園(山形城)と周辺の風景です。緑の濃さとそれを映す堀の水面が印象的です。堀のすぐ脇に線路があるのは珍しく感じました。また、駅にも近くて、駅西口にそびえ立つビル「霞城セントラル」も見えます。 山形城はもともと1356年(延文元年)に…

盛岡市 大通商店街(2005年8月13日)

私の故郷、岩手県盛岡市の大通商店街です。盛岡というのは、他の都市と比べて商店街の発達した街だと思います。この大通のほかに肴町商店街もあって、密集度の高い街になっています。理由はいろいろあるのでしょうが、もともと山に囲まれるなどのため利用で…

第50回道新全国花火大会(2005年8月1日)

8/1に開催された第50回道新全国花火大会。 打ち上げる花火の数はなんと1万発。道南地方では最大規模の花火大会です。 今年は天候に恵まれず上空に霧が立ちこめていたため、全体的にぼんやりとした印象でした。逆に、下の写真のような赤い色の花火では、霧の…

函館新聞社主催、第9回函館港花火大会(2005年7月17日)

今年も夏本番の幕開けです。7/17開催された函館新聞社主催、第9回函館港花火大会の写真です。 今年もたくさんの人が訪れていました。函館港は、陸地が港を取り囲むような地形になっていて、花火は対岸側の人工の島「緑の島」から打ち上げられています。規模…

第5回大門祭(2005年7月17日)

函館市内の大学生らが中心となって大門地区の活性化を目指す「第5回大門祭 」が7/16開幕しました。学生たちがどんなことをやっているのだろうかと思い、ちらりと見てきました。 今年は「大門地区商店街とのコラボレーション」を謳い文句に、ステージ企画や…

恵山中腹からの眺め(2005年7月3日)

二度目の恵山登山のときの写真です。 恵山の中腹(だいたい8合目くらい?)から椴法華、南茅部の方向を見ています。湿気を含んだ冷たい風が霧を伴い、なめるように陸地に乗り上げ、山を駈けのぼっています。「やませ」のようなものなのでしょうか。 この日は…

上磯町 トラピスト修道院(2005年6月26日)

函館市のとなり、上磯町当別にあるトラピスト修道院。 1896年創立の日本で最初の男子修道院とのこと。神への祈りを捧げるかたわら、農耕と酪農によって生活を営んでいるとのこと。ここで生産されるバターとクッキーは有名です。 この修道院は杉並木の細い1本…

五稜郭の堀から見上げた桜(2005年5月6日)

5月6日、五稜郭公園の桜は満開でした。星形の城郭を堀を取り囲む形で桜が咲いています。この日は風が冷たくて、ピクニックにはやや不向きでしたが、多くの人が花見に訪れていました。 上の写真は、手こぎボートから撮影したもので、普段よりも低い位置から見…

福島町 青函トンネル記念館の内部(2005年5月4日)

北海道の南の端っこ近くにある福島町(元横綱千代の富士の出身地でもある)にオープンしたての青函トンネル記念館。もともと北海道立の青函トンネル記念館があったのが、入館者の減少で閉館して取り壊された後に、新たに町の施設として建設されたものだそう…

北海道最南端 白神岬にて(2005年5月4日)

北海道最南端とはいえ、宗谷岬や納沙布岬、さらには、えりも岬と比べても印象は薄いかもしれません。私は学生時代にサイクリングをしていましたが、唯一白神岬には訪れたことがありませんでした。 今回初めて立ち寄ってみましたが、ダイナミックさやロマンと…

松前町 活ウニと活アワビ(松前桜まつりにて)(2005年5月4日)

松前町の桜まつりに行ってきました。桜のほうは、早咲きの南殿(なでん)などは見事でしたが、全体的にはまだこれからといった感じでした。 まつりということで、活ウニ&アワビを売っていたので、物珍しさもあって食べてみました。 水揚げされたウニを直送…

札幌市 白い恋人パークのチョコレートファクトリー(2005年4月30日)

札幌にある白い恋人パーク。ゴールデンウィークの前半に札幌に行った際に立ち寄りました。 西洋風のかわいらしい建物の中には、チョコレートの歴史や白い恋人の製造工程を見られるほか、売店や喫茶コーナーもあります。 また、サッカーJリーグのコンサドーレ…

上ノ国町 夷王山からの眺め(2005年4月2日)

江差町の隣、上ノ国町にある夷王山(いおうざん)付近からの眺め。夷王山自体は標高159メートルの小さな山ですが、岬のように海に突き出ているため、眺めは良かったです。展望台などはあまり整備されていませんが、江差町市街地や鴎島、熊石方面へ伸びる山並…

厚沢部町 滝野庵(2005年4月2日)

檜山郡厚沢部町にあるそば屋、滝野庵。 茅葺き屋根の風情のある建物で、そばも美味しかったです。 札幌など遠方から訪れる方もいらっしゃるようです。

鹿部町 三味線滝(2005年3月20日)

こちらは鹿部町にある三味線滝です。 滝そのものは、それほど大きくはないものの、高さ・水量・流れ具合のバランスは良いと思うのですが、国道278号線のすぐ脇にあって若干殺風景なのが残念です。

旧恵山町 早春の恵山(2005年3月20日)

あまり天気は良くなかったのですが、ドライブに行ってきました。 函館から七飯・大沼方面に走り、鹿部に抜けて、間歇泉公園にある足湯でひと休み。そこからさらに走って、旧恵山町にある道の駅「なとわ・えさん」で昆布ソフトクリーム(なかなかおいしいんで…