2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

七飯町 城岱牧場からの眺め(2004年7月4日)

函館の北隣、七飯町にある城岱牧場(しろたいぼくじょう)付近から見た景色です。 左に函館市外と函館山が見え、左の方へ弧を描くように、上磯町、木古内町方面へと、海岸線がのびています。 写真では分かりづらいですが、右側の海の向こうの遠くには、津軽…

江差町 かもめ島まつりの「瓶子岩しめ縄飾り」(2004年7月3日)

7月3日と4日の2日間、江差町で行われた「かもめ島まつり」の中の、「瓶子岩(へいしいわ)しめ縄飾り」のもよう。 瓶子岩は、江差町前浜の岸近くにある高さ10メートルほどもある巨岩で、海の守り神とされています。年に一度のしめ縄の掛け換えの様子を見てき…

いちご狩り(2004年6月19日)

いちご狩りに行ってきたときの写真です。函館の近郊、大野町にある農園です。 天気はあまり良くなかったのですが、かえって客足も控えめで利用しやすかったと思います。 時期的にも少し早めかもしれません。実は、昨年は時期を逸して体験できなかったので、…

道南四季の杜公園(2004年6月13日)

函館市の郊外にある道南四季の杜公園。 軽いサイクリングでのつもりで出かけてみました。山の上にあるので坂道ですが、1時間もしないうちに到着しました。天気も良く、絶好のお出かけ日和でした。 道南四季の杜公園は、市街地から数キロ山の中に入ったところ…

ラッキーピエロとハセガワストア(2004年5月30日)

函館独自のものを紹介します。左側が「ハセガワストア」、右側が「ラッキーピエロ」です。 ハセガワストアは、焼き鳥弁当が名物のコンビニエンスストアで、現在函館市内外に14店を展開しています。店内に焼き鳥コーナーがあって、注文してから焼いてくれます…

函館公園から見上げた函館山(2004年5月23日)

函館公園にて、新緑の季節の函館山をバックに噴水を撮影しました。 ほんの1ヶ月前までは山の風景も寒々とした様子でしたが、だいぶ緑も濃くなってきました。天気も良く、家族連れの客も多数来ていました。噴水の周りで遊ぶ子供たちの姿も見られました。ツツ…

谷地頭電停(2004年5月23日)

函館市電の終点、谷地頭の電停を撮った写真です。 ここは函館山の麓の静かな街で、すぐそこまで山が迫っています。傾斜地にも建物が建っているのがわかります。もともと高齢者の多い街なのですが、すぐ近くの市営谷地頭温泉に入りに来る高齢者も多く、そのた…

函館公園の夜桜(2004年5月1日)

函館公園の夜桜です。 この日は、日中は太陽の陽射しが暖かく感じられましたが、夜になると冷え込んできました。それでもかなりの人が夜桜見物に訪れていました。出店が立ち並び、お祭りのような雰囲気でした。 照明は少なめですが、今年から提灯が設置され…

五稜郭公園の桜(2004年5月1日)

この年は、4月30日に函館市内のソメイヨシノの満開が宣言されました。 5月1日は天気も良く、絶好の花見日和となりました。 五稜郭公園に行ってみたら、まさに満開の状態でした。堀の周りを満開の桜が取り囲むように咲いています。花見をする人、ボートをこぐ…

大門 グリーンプラザ(2004年4月13日)

これは函館の街の風景です。JR函館駅前の地域は通称「大門」と呼ばれていて、その中でも写真の地点は「グリーンプラザ」と呼ばれています。 「大門」の由来は、昔この近くに遊郭の門があり大門と呼ばれたことからきているそうです。 「グリーンプラザ」とい…

啄木小公園から見た函館山(2004年4月4日)

函館山は俗に「臥牛山(がぎゅうざん)」とも呼ばれます。文字どおり、牛が臥しているような形に見えるためです。 この写真では、左端が立待岬、右の方の一番高いところに函館山展望台があります。この啄木小公園は、海沿いの小さな公園で、すぐ脇を片側2車…

十字街の風景(2004年3月21日)

函館市の十字街の風景です。 手前にある新しい建物がアクロス十字街で、市水道局などが入居しています。奥の建物は旧水道局庁舎ですが、もともとは丸井今井百貨店の函館支店でした。なんと大正12年に建築されたもので、昭和9年の函館大火による被害を乗り越…

はこだて冬フェスティバル その1(2004年2月7日)

2月上旬、西部地区のイルミネーションによって函館の街を美しく彩る「はこだて冬フェスティバル」。 1枚目の写真はニ十間坂です。右上に函館山の展望台の灯りが見えます。 日本風の屋根の建物は東本願寺別院です。西部地区は、函館の中でも早くから拓けた地…

はこだてクリスマスファンタジー(2003年12月23日)

函館の赤レンガ倉庫群をロマンチックに彩る「はこだてクリスマスファンタジー」。大ツリー点灯式の様子です。 通りは点灯式を見に来た人でごった返していて、小さな子供はお父さんに肩車してもらっています。抽選で選ばれたカップルが登場します。カウントダ…

秋田県鹿角市 湯瀬温泉 湯瀬ホテル(2003年12月20日)

湯瀬温泉は秋田県の鹿角市、岩手県との県境近くの山あいにあります。米代川に沿って数件のホテルがあり、JRの駅もあります。 ちなみに、湯瀬温泉の名前の由来は、川から湯気が立つほど湯量が豊富であることからきているそうです。 温泉街に入ると、道が狭く…

秋田県大館市 大館駅前の「秋田犬の像」(2003年12月20日)

この地方は秋田犬の里ということで知られています。市内に秋田犬会館がありましたが、残念ながら立ち寄る時間がありませんでした。 秋田犬について少し調べてみたところ、もともとはマタギ(秋田地方の山中で熊などを捕獲して生活していた人々)の猟犬として…

積丹町 神威岬から見た神威岩(2003年11月14日)

積丹半島、神威岬(かむいみさき)からの写真。一番大きな、突き立つような形の岩が神威岩です。 ここは大学時代にサイクリングをやっていた時に一度来たことがある、なつかしい場所です。今回は車ですが、近くを通ったので立ち寄ってみました。 駐車場に車…

森町 鳥崎八景−上大滝(2003年10月19日)

道南の森町にある、ちょっとした(?)観光名所「鳥崎八景」(とりざきはっけい)の中で、最も山奥にある上大滝の写真です。 日帰りのサイクリングで行ってきたのですが、紅葉の季節ということもあって、なかなか良かったです。 鳥崎八景は、鳥崎川に沿って8…

栗山町付近 竜仙峡の紅葉(2003年10月11日)

この写真は、夕張市と栗山町、由仁町の境界付近、夕張川に架かる竜仙橋の上から撮影しました。竜仙峡と呼ばれている、紅葉のとても美しい地域です。駐車場等は整備されていなかったのですが、道路脇のスペース(一応駐車用スペースなのかもしれません)に車…

大野町 きじひき高原からの眺め(2003年9月23日)

きじひき高原というのは、函館市の隣の大野町にあって、江差方向に行く途中にあります。個人的には、小さな高原という印象ですが、景色の良い展望台が2ヵ所あり、他にキャンプ場と牧場もあります。 写真はパノラマ眺望台からの眺めで、大野平野から函館方面…

七飯町 日暮山から見た大沼と小沼(2003年9月21日)

日暮山(ひぐらしやま)は、大沼のすぐ近くにある標高303メートルの小さな山です。場所は、小沼と蓴菜沼(じゅんさいぬま)の中間にあって、ちょうど「かんぽの宿大沼」の近くだったのですが、この施設は残念ながら平成17年2月28日をもって営業終了となりま…

岩手県平泉町 毛越寺で食べた餅定食(2003年8月16日)

平泉町にある毛越寺(もうつうじ)のそばにある食堂で食べた餅定食。写真と記憶から記述すると、3種類のたれ付きのもち(あん、ずんだ、しょうゆ)、雑煮、おこわ、これに山菜とフルーツが付き、なかなか珍しいものでした。見た目も味も満足できるもので、楽…